TOP > 会社概要 > 警備だより

警備だより

はじめに:警備顧問より警備業務のご紹介

当社の警備業務は施設・駐車場の出入り管理、巡回警備及び観光バス・乗客の整理誘導等を警備部長以下12名、少数精鋭の体制をもって各職場の安全確保に努めています。

日常業務の遂行にあたっては

  • 規律を守り姿勢を正そう
  • 礼儀正しく、行動に節度を持とう
  • 互いに信頼し、融和団結しよう

以上三項目を「職務の努力目標」として掲げチームワークを大事に、良い職場環境の中で日常慣れた業務も惰性に流れることなく、日々新たな気持ちで事故防止に努め、警備員としての基本的な心得、矜持を堅持して毎日明るく元気に勤労しています。

2015年03月の勤務重点

非違(行)等不祥事案の防止

  1. 警備員として使命感を認識し職責を自覚して任務を遂行する
  2. 節度ある公私生活を堅持し犯罪など不法行為の絶無を期す
  3. 個人情報・業務上の機密保護を遵守し、装備品の保守管理に努める

犯罪行為:
「けんか・口論・暴行・傷害」及び「万引き・窃盗・強盗」、「痴漢行為」など違法な行為

2015年02月の勤務重点

体調・健康管理の適正

  1. 冬季の風邪・インフルエンザ等の予防、健康管理に留意
  2. 過度の飲食・遊興を慎み、浪費や食生活等の自重・制御を図る
  3. 休養・睡眠・給水・適度の運動などで良好な体調の保持に努める
    ※ノロウイルスなど感染症予防対策~
    「うがい・手洗い・マスク・消毒」の励行

2015年01月の勤務重点

出入管理、巡回等警戒監視徹底

  1. 来訪者(車両)の受付・案内整理誘導等対応は的確に
  2. 巡回時は不審者(車・物)、危険物の発見、搬・侵入の阻止
  3. 火気・消火機器・危険箇所の点検、施錠の有無等異常の確認

2014年12月の勤務重点

交通事故等受傷、労災事故防止

  1. 車両誘導時の合図・指示は明確に。安全確認
  2. 配置位置の選定、相互の連携、誘導技術の向上
  3. 通勤時・勤務中の不注意ミスによる受傷事故・労災事故の防止

2014年11月の勤務重点

突発事案発生時の初動措置

  1. 停電・火災・地震発生に備え、初期的対応要領の体得
  2. 被災場所、被害状況の現場確認、関係機関、管理者への通報
  3. 初期消火・広報・避難誘導・救助活動等、被害拡大の防止

2014年10月の勤務重点

服装 姿勢 態度 言葉遣い

  1. 来訪者(車両)に正しく対応し、良い印象を与え信頼の確保
  2. 端正な服装・姿勢態度・身だしなみ、言葉遣いに留意して勤務する
  3. 正しい敬礼・挨拶を励行して、明るく清潔な職場環境を維持する

2014年09月の勤務重点

非違非行等不祥事案の防止

  1. 警備員として使命感の認識、職責の自覚、任務の完全遂行
  2. 節度ある公私生活の堅持、犯罪等の不法行為の絶無
  3. 個人情報等、業務上の機密保護を遵守、制服など装備品の保守管理

2014年08月の勤務重点

体調・健康管理の適正

  1. 盛夏期の熱中症・食中毒の予防、高温(湿)度対策
  2. 睡眠、休息、給水、塩分の補給、適度の運動などで良好な体調保持
  3. 角の飲食・遊興の自重、公私・日常生活の摂生

2014年07月の勤務重点

出入管理、巡回等警戒監視徹底

  1. 来訪者(車両)の受付、何内、整理誘導等対応は的確に
  2. 巡回時は不審者(車・物)危険物の発見、搬・侵入の阻止
  3. 火気・消火器具・危険個所の点検、施錠の有無等異常の確認

2014年06月の勤務重点

交通事故等受傷、労災事故防止

  1. 車両誘導時の合図・指示は明確に安全確認
  2. 配置位置の選定、相互の連携、誘導技術の向上
  3. 通勤時、勤務中の不注意ミスによる受傷事故・労災事故の防止

2014年05月の勤務重点

突発事故発生時の初動措置

  1. 停電・火災・地震発生に備え初期的対応要領の体得
  2. 被災場所、被害状況の現場確認、関係機関、管理者への通報
  3. 初期消火、広報、避難誘導、救助活動等、被害拡大の防止

2014年04月の勤務重点

服装、姿勢、態度、言葉遣い

  1. 来訪者(車両)に正しく対応し良い印象を与え信頼の確保
  2. 端正な服装、姿勢、態度、身だしなみ、言葉遣いに留意して勤務する
  3. 正しい敬礼、挨拶を励行して明るく清潔な職場環境を維持する

ページ先頭へ戻る